
当院では院内感染予防に取り組んでいます
専用機器を用いた十分な消毒・減菌、グローブなどは患者様ごとに使い捨てるなど、安心安全な歯科治療のため、院内感染予防にも力を入れて取り組んでいます。
当院は感染対策において神奈川県が指定する認定を受けています。
専用機器を用いた十分な消毒・減菌、グローブなどは患者様ごとに使い捨てるなど、安心安全な歯科治療のため、院内感染予防にも力を入れて取り組んでいます。
当院は感染対策において神奈川県が指定する認定を受けています。
マイクロスコープは肉眼の約20倍に拡大して見ることができ、光が深いところまで届きます。
どんな小さなむし歯も見逃すことなく早期発見・治療に役立ちます。
また、補綴物のフィットの状態などミクロン単位で調整したり、歯質の除去を最小限にとどめながら正確に処置するなど、より精密な治療を行うことが出来るようなりました。
従来のレントゲンでは把握しにくい歯や骨の状態をCT撮影により、具体的にわかるようになり、より精度の高い診断・治療が可能になりました。
歯や歯根および、歯を支える歯槽骨の状態を把握することにより、インプラントはもちろんのこと、歯周外科処置、埋伏過剰歯の摘出など、様々な処置をより精密かつ安全に行うことができます。
医療先進国ドイツからやってきたコンピュータ制御によって歯の修復物を設計・製作するCAD/CAMシステムです。
よりキレイで自然な歯を作れるよう、ハイクオリティーなセラミックブロックを使っています。天然歯とほぼ同じ強度のため噛み心地がとても自然で、見た目にも美しい仕上がりです。
最新のセレック・プライムスキャンも導入し、患者様の歯をダイレクトに精密なスキャンし、撮影することが可能となり、より適合の良いセラミックスを作製できます。
当院では、修復物作成の専門家である歯科技工士が設計・製作しますので、よりクオリティの高い技工物が出来上がります。
当院では、国際規格に基づいたミーレジェットウォッシャーを導入しており、歯科用器具を確実に洗浄・消毒し、院内感染の徹底的な予防に努めています。
感染予防のため、世界トップレベルのクラブB滅菌装置を採用しています。
当院では、患者様に安心して治療を受けていただけるよう、感染予防に力を入れております。
当院には待合室と診療室に2台設置されています。
この空気清浄機は5分に一度空気が入れ替わっており、常に新鮮な空気が循環しています。
また、殺菌や脱臭に効果があるといわれているオゾン量を増やした空気清浄機を採用しており、感染症やウイルス対策にも取り組んでいます。
歯を削るときには、目に見えないほどの細かな水や粉塵が飛び散ります。
当院では、この水や粉塵が患者様の顔にかかったり、吸い込んだりすることを防ぐために口腔外サクションを導入しています。
強力な吸引力で治療時に発生する水や粉塵を発生源から吸い取り、クリーンな院内環境づくりをしています。
セファロは、一般的な歯科医院にはない、矯正歯科専用の顔の骨格を調べるためのレントゲン装置です。
セファロレントゲンによって、顎の大きさや位置、歯の角度など、より精密な分析ができるため、精度の高い矯正治療が可能になりました。
当院では、時間帯によっては子どもの治療が多く、どうしても賑やかな印象を持たれがちです。
それを微笑ましく思っていただける患者さんもいらっしゃいますが、ホワイトニングや審美治療、デンタルエステなど、ちょっと大人の時間を過ごしていただきたい場合のために、当院3階にお一人様だけの個室プライベート空間を設けました。
茶色を基調とした落ち着いた空間ですので、審美やデンタルエステには最適です。なんとチェアはマッサージ機能付き!ホワイトニングのライトを当てている時間などに至福の時をお過ごしください。
※1室のみのプライベート空間ですので、お時間帯によってはご要望にお応えできないこともございます。